実務で使える労働基準法・安全衛生法の知識を、元・労働基準監督官が解説!
はじめまして。Udemy講師のとにー です。
元・労働基準監督官としての経験を活かし、現場の「困った」を解決する動画講座を作っています。
人事・労務・総務担当者や、現場の管理職・職長の方など、労働基準法や安全衛生法の実務対応に関わる方に役立つ内容を厳選。
このページでは、Udemyで販売中の講座をまとめてご紹介しています。
すべての講座に【割引クーポンつき!】
気になる講座があれば、ぜひチェックしてみてください。
労働基準監督署の調査について

調査に来た労働基準監督官は、いったい何を見ているのか?
この講座では、元・労働基準監督官である講師が、
✅ 調査が入る理由
✅ 実際にチェックされる項目
✅ 事業者側の対応のポイント
について、実務経験をふまえてやさしく解説します。
「突然調査に来たらどうすればいい?」
「提出を求められる書類って?」
「是正勧告が出たらどう対応するの?」
そんな不安を抱える事業者・人事労務担当者の方に、具体的な事例を交えながら、必要な知識と備えをお届けします。
こんな方におすすめ!
- 中小企業の経営者・総務担当者
- 人事・労務・安全衛生の管理職の方
- 労基署の調査が気になって夜も眠れない方
割引クーポン適用リンクはこちら🎁
労働者の解雇・退職のルールについて

「この対応、法的に大丈夫?」――判断に迷ったら要注意!
この講座では、労働基準法に基づく「解雇のルール」や「退職との違い」を、元・労働基準監督官の視点でわかりやすく解説します。
✅ 労働者の解雇・退職の種類にはどんなものがあるのか
✅ 解雇をするときに気をつけるべき法律上のルールとは
✅ 労働者を解雇する場合の流れとは
✅ 解雇する側・される側のデメリットとは
✅ 労働者の解雇でよく起こる5大トラブルとは
実務対応に必要な知識が、基礎からしっかり学べます。
こんな方におすすめ
- 人事・労務担当者として解雇や退職に関わる方
- 部下やスタッフのマネジメントをしている管理職の方
- 解雇トラブルを未然に防ぐ対応を身につけたい方
割引クーポン適用リンクはこちら🎁
【解雇予告除外認定制度】について

やむを得ない事情がある場合に、例外的に通常の解雇手続きを経ずに対応できる制度があります。
この講座では、労働基準法第20条に基づく「解雇予告除外認定制度」について、その制度の仕組みや、申請から認定に至るまでの流れを、元・労働基準監督官の視点でわかりやすく解説します。
✅ 対象となる解雇理由や、認定のための具体的な基準
✅ 申請に必要な書類や添付資料、認定までの手順
✅ 認定された場合の効果、懲戒解雇との違い
制度の誤解や認定されない申請もあるため、正しい知識を持って適切に対応することが重要です。
こんな方におすすめ
- 人事・労務担当者で「やむを得ない解雇」に対応する必要がある方
- 社会保険労務士として企業の相談にのる立場の方
- 制度の運用を正確に理解したい管理職・経営者の方
割引クーポン適用リンクはこちら🎁
職場の熱中症対策について【2025年6月法改正対応】

2025年6月から、職場の熱中症対策が「事業者の義務」になりました。
この講座では、建設・製造業などの現場担当者や職長、人事・総務部門の安全衛生担当者の方に向けて、法改正のポイントと、現場で実践すべき熱中症対策を、データと具体例を交えてわかりやすく解説します。
✅ 最新データで見る職場の熱中症リスクとその背景
✅ 義務化された熱中症対策の内容と、現場で求められる体制整備
✅ 明日からできる予防・早期発見・応急対応の実践ポイント
安全配慮義務を果たすだけでなく、「自分と仲間を守る力」 を育てる講座としてご活用ください。
こんな方におすすめ
- 建設・製造業の現場管理者、職長の方
- 人事・総務部門の安全衛生担当者の方
- 2025年法改正の内容を正確に理解したい方
割引クーポン適用リンクはこちら🎁
医師の宿日直許可の取得と運用について

2024年4月、医師の働き方改革がはじまる。
その「入口」とも言われる医師の宿日直許可について、申請から取得、運用に至るまでの実務対応を、元・労働基準監督官がわかりやすく解説します。
✅ なぜ宿日直許可が必要なのか
✅ 申請手続き、必要書類、実地調査への備え方
✅ 取得後の運用と勤務間インターバルとの関係性
現場でよくある疑問に答える「Q&A」つき!
医療機関の労務管理に自信が持てるようになる実践的な内容です。
こんな方におすすめ
- 病院・クリニックなどの人事・労務ご担当者
- 医師の働き方改革への対応を求められている管理職の方
- 社会保険労務士など、医療業界の制度に関わる専門職の方
割引クーポン適用リンクはこちら🎁
📢 Udemy講座の最新情報はこちらから
講座の新規公開や割引クーポン情報はXやLinkedInで発信中。
講座の紹介動画や一部のレクチャーはYouTubeでご覧いただけます。
ぜひフォローして最新情報をチェックしてください!
- X(旧Twitter):@tony_rgmen
- LinkedIn:tonyrgmen
- YouTube:@tony_rgmen